社会保険手続なら社会保険労務士法人アシストワンはとり

社会保険労務士法人アシストワンはとり(東京都港区)

人事・労務管理、人事・労務、顧問契約のご相談、東京港区の社会保険労務士事務所をお探しなら03-3453-8533まで
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 事務所概要
  • 社会保険手続代行
  • 人事・労務に関するご相談
  • 就業規則作成・助成金申請
業務内容のご紹介
  • 対応業務内容一覧
  • 労働社会保険手続代行
  • 人事・労務・労働法に関する
    ご相談・指導
  • 給与計算
  • 就業規則作成
  • 助成金申請
  • 人事評価制度の構築
  • 人事労務監査の実施
  • 是正勧告の対応
  • 実績のご紹介
  • 過去のご相談集
  • 契約形態について
社会保険労務士法人アシストワンはとりとは
  • アシストワンはとり
     ・労働保険事務組合とは
  • 事務所概要
     ・個人情報保護方針
  • 採用応募される方へ
  • お問い合わせ
  • 代表挨拶
その他
  • 社労士活用のメリット
  • 社労士事務所の選び方
  • サイトマップ
 
当サイトについて
当サイトの内容を無断で転載することはご遠慮いただきますようお願いいたします。
 
社会保険手続ならアシストワンはとり・労働保険事務組合とは
社会保険労務士法人アシストワンはとり(東京都港区) TOPページ>アシストワンはとり・労働保険事務組合とは

社会保険労務士法人アシストワンはとりとは

委託者様の立場に立って40年超。社会保険労務士法人アシストワンはとりは、東京JR田町駅前に社会保険労務士法の制定と共に事務所を開業し、長い歴史の中で数多くの経験を積んでまいりました。

社会保険・労働保険の手続から、人事労務管理に関する事は社会保険労務士法人アシストワンはとりにご相談ください。

業務内容のご紹介

労働社会保険手続き代行 人事・労務管理のご相談 就業規則作成・助成金申請

社会保険労務士法人アシストワンはとりの特徴

社会保険労務士法人アシストワンはとりの特徴をご紹介いたします。経営者様の最高のビジネスパートナーとして経営をサポートいたします。ぜひ一度ご相談ください。

Point1 従業員1名から大手企業様まで幅広く対応

  従業員1名から数千人、数万人規模まで、企業規模にかかわらず社会保険手続、給与計算、労務相談に対応いたします。日常的に発生する問題から、複雑に法律が絡む問題までお気軽にご相談ください。
従業員1名から大手企業様まで幅広く対応

Point2 社会保険労務士法とともに事務所開設

 

長い時間をかけて蓄積された経験と、確かな知識に基づき、的確なアドバイスをいたします。また、最新の情報も含め、時代の流れに沿った労務管理を行います。

社会保険労務士法とともに事務所開設

Point3 21名のスタッフ

 

5名の有資格者と経験豊富なスタッフにより、きめ細かな対応が可能です。

21名のスタッフ

Point4  利便性

 

JR田町駅、都営地下鉄三田駅から徒歩1分。直接ご相談においでになる際にも大変便利です。

利便性

Point5 労働保険事務組合である「東京事業推進会」を併設

 

政府の認可を受けている労働保険事務組合を併設しております。当事務組合にご加入いただくことで、中小企業事業主の労災保険特別加入をすることもできます。

労働保険事務組合である「東京事業推進会」を併設

労働保険事務組合について

労働保険事務組合とは、厚生労働大臣から労働保険の事務処理を行うことを認可された、中小事業主等の団体です。
社会保険労務士法人アシストワンはとりでは、労働保険事務組合である「東京事業推進会」を併設しており、さらなる事務の効率化とサービス向上を図っています。
事務の簡素化
事業主は労働保険事務組合に事務を委託することにより、労働保険に関する事務は労働保険事務組合が全て行うこととなり、会社における事務は簡素化されます。社会保険労務士法人アシストワンはとりとの連携により、さらなる事務効率アップが図れます。
事業主の労災保険
また特筆すべきは、本来労災保険には加入できない事業主(代表以下取締役を含む)も労働保険事務組合に事務を委託することによって、特別加入制度により労災保険に加入できることです。労働者と同様の業務を行う事業主様にとっては、必須ともいうべき保険でしょう。
労働保険料の分割納付
その他、年間の労働保険料が小額であっても、年3回に分けた納付が可能になり、会社の金銭負担を軽減することが可能です。
労働保険事務組合に委託できる事業主は、業種、労働者の人数により次のように決められています。
業種 労働者数
金融業
保険業
不動産業
小売業
飲食業
50人以下
卸売業
サービス業
100人以下
上記以外の業種 300人以下
委託可能な地域
東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、山梨県にある事業所です。

*上記表の委託可能業種・労働者人数・地域は、労働保険事務組合への委託可能を示すものであって、社会保険労務士への委託については制限はございません。

労働保険に関すること

  • 東京で労働保険事務組合を探すなら
  • 東京での労働保険の手続代行サービス

社会保険労務士法人アシストワンはとりには歴史と実績があります

開業以来大変多くの信頼を得てまいりました。社会保険労務士が多数在籍しておりますので、事務所全体で皆様の経営をきめ細やかにサポートいたします。

  • 事務所概要・個人情報保護方針
  • お問い合わせ
開業40年超の実績 人事・労務に関するご相談は
社会保険労務士法人アシストワンはとりにお任せください。
最高のビジネスパートナーとして皆様をサポートいたします。
TEL 03-3453-8533 FAX 03-3454-4635
ご相談受付時間 : 9:00〜17:30(定休日 : 土日・祝日)
お電話の際は「ホームページを見た」と一言お伝えください。
営業時間外はお問い合わせフォームをご利用ください。
こちらから折り返しご連絡差し上げます。
東京港区の人事・労務管理、人事・労務・顧問契約のご相談のお問い合わせフォームはこちら
代表挨拶  社労士活用のメリット  社労士事務所の選び方  対応業務内容一覧  労働社会保険手続代行 
人事・労務・労働法に関するご相談・指導  給与計算  就業規則作成  助成金申請  実績のご紹介  過去のご相談集 
契約形態について  アシストワンはとり・労働保険事務組合とは  お問い合わせ
 Copyright (C) 2007 社会保険労務士法人アシストワンはとり All Rights Reserved.
ホーム  サイトマップ  事務所概要  個人情報保護方針